トヨタと日産が手を組んだ!! ---ハイブリッド提携のきっかけ教えます

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタと日産が手を組んだ!! ---ハイブリッド提携のきっかけ教えます
トヨタと日産が手を組んだ!! ---ハイブリッド提携のきっかけ教えます 全 1 枚 拡大写真

今回、トヨタと日産が提携を決めたきっかけは、ハイブリッドカーを普及させたいトヨタが昨年開催した環境フォーラムで「普及のため、要望があればハイブリッド技術を公表する」と述べ、ハイブリッド技術での戦略的パートナー探しを発表したことに始まる。

ゴーン社長の意向を受けた日産が、技術供与を受けることについて慎重に検討、ビジネス上のメリットがあると判断してトヨタに接触して提携が決定した。

トヨタとしては、日産に供給することで、ハイブリッドカーの普及を後押しするとともに、量産効果でコストダウンが期待される。コスト的な問題から、量産化に否定的だった日産としては、安いコストでハイブリッドシステムを調達して、環境対応ができるというメリットがある。

数年前なら考えられなかった提携が実現するほど、環境問題で自動車メーカーの対応が迫られている。

●●●ガソリンに払い過ぎかも! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では、毎日、ガソリン給油価格を発表。実際に購入した価格の平均値です。---

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る