盗難車とわかっていながらクルマを買った栃木の現職警官を逮捕

自動車 社会 社会

栃木県警監察課は3日、佐野警察署地域課に所属する46歳の巡査部長が、盗難車を知り合いの中古車業者から市価よりも安く譲り受け、車検を取らずに使用していたとして道路運送車両法違反(無車検)の疑いで同日までに逮捕したことを明らかにした。同時にクルマをこの巡査部長に売り渡した中古車業の男も逮捕し、クルマの入手ルートなどを厳しく追及する方針。

監察課の調べによると、この巡査部長は2000年9月ごろ、知り合いの中古車販売業の男から「いい出物がある」と紹介を受け、市価350万円相当の高級国産車を150万円で譲り受けた。その際に「このクルマ、車検は通せないから注意するように」と指示を受けていたが、巡査部長はそれを承知で購入し、逮捕されるまでの2年間使い続けていた。クルマに取り付けられていたナンバープレートは偽造されたもので、車台番号から売却の直前に首都圏で盗まれたものである可能性が高いという。

警察では逮捕された中古車販売業者の背後に、首都圏で盗んだ高級車を地方都市で転売する窃盗団の姿があるとして、2人を厳しく追及して入手経路の解明などを急ぐ。

逮捕された巡査部長はクルマ好きとして周囲から知られており、問題のクルマも「苦労して買った」と言っていたようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 新型『ムーヴ』『ステラ』の腰高感・ロール感を抑えてコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  5. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る