道路進入のタイミングに気を取られ…。ショベルカーが歩行者の頭を直撃

自動車 社会 社会

6日午前、鹿児島市内で、大型重機(ショベルローダー)の先端部分が歩道で信号待ちをしていた19歳女性の頭部を直撃、女性は即死した。警察では重機を運転していた33歳のドライバーが国道への進入するタイミングだけに集中し、前方よく見ないまま歩道を越えようとしたことが原因として、この運転手を業務上過失致死の現行犯で逮捕した。

警察の調べによると、事故が起きたのは6日の午前8時ごろで、鹿児島市草牟田2丁目付近の国道3号線の交差点で信号待ちしていた女性を、近くの空き地から発進した重機(ショベルローダー)がはねた。女性は重機のショベル部分が頭に直撃、そのまま弾き飛ばされるように路上に倒れ、間もなく死亡した。

警察でこの重機を運転していた33歳のドライバーから事情を聞いたところ、「国道に出ようと思い、他のクルマが通り過ぎるタイミングを狙っていたことに気を取られ、そこに女性が立っていることすら気がつかなかった」と供述。前方不注意が明らかになったとして、業務上過失致死の現行犯で逮捕した。

事故を起こしたショベルローダーは、無限軌道(いわゆる“キャタピラ”)ではなく、タイヤで走る方式のショベルカー。ショベル部分は車体前方に大きく露出しており、これが死角となり、歩行者の存在に気がつかなかった可能性も高いという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  2. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
  5. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る