父親の機転が娘を救う!! みずから道路封鎖で犯人の逃走を阻止

自動車 社会 社会

9日午後、千葉県成田市で下校途中の小学1年生の女子児童が拉致され、連れ去られる事件があったが、容疑者のクルマとすれちがった父親が自分の娘が見知らぬ男のクルマに乗せられていることを発見。幅寄せしてこのクルマの通行を不可能にし、娘を奪還した。警察では女児を連れ去った37歳の男を未成年者略取容疑で現行犯逮捕している。

警察の調べによると、事件が起きたのは9日の午後2時20分ごろで、成田市北羽鳥の市道を小学1年生の女児が1人で歩いていたところ、後方から歩いてきた男に突然抱きかえられ、近くに止めていたクルマに無理やり押し込まれた。

男はそのまま現場から逃走しようとしたが、700メートルほど走ったところで、自宅に向かう途中の女児の父親が運転するクルマと偶然にすれ違った。現場の道路はクルマ2台がすれ違うのも困難なほど細いため、父親が対向から来るクルマを注視したところ、見知らぬ男が運転するクルマの助手席に女児がいることを発見。表情から尋常でない事態を悟ると、自分のクルマを故意に道路中央へ止め、反対から来た男のクルマが通行できないようにした上で娘を奪還。警察への通報も行った。

男は駆けつけた警察官に未成年者略取の容疑で現行犯逮捕されているが、取調べで男は「かわいいからつい連れてきてしまった」と供述しているという。警察ではわいせつ目的で女児を狙っていた可能性があるとして、この男を厳しく追及していく方針。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る