暴走族同士の大規模な抗争、始まる? --- 横浜で車両28台が破壊

自動車 社会 社会

9日午前、横浜市港南区上永谷の舞岡公園の駐車場内で暴走族同士の対立抗争とみられる大乱闘があり、乗用車11台、バイク17台が鉄パイプ状のもので破壊されるという被害があった。たまたま近所を原付バイクで通りがかった少年がメンバーと誤認され、集団暴行を受けて全治1カ月の重傷を負わされるという巻き添えも出ており、警察では逃げたグループの行方を追っている。

警察の調べによると、事件が起きたのは9日午前7時から8時に掛けての1時間あまりとみられている。通報があったのは午前8時ごろで、近くの住民から「暴走族30人ぐらいが大暴れしてクルマを叩き壊している」という内容の情報が寄せられ、警察官が現場に急行した。

警察官が現場に着いた時点ですでに暴走族の姿は無かったが、駐車場内にはガラスやボンネットを鉄パイプか金属バットで破壊されたクルマ11台と、暴走族のものらしい17台の改造バイクが発見された。また、近くに倒れていた少年を発見し、事情を聞いたところ、たまたま現場を通りがかった際に暴走族に誤認され、10人程度の集団から暴行を受けていたことがわかった。少年は打撲がひどく、病院に収容されたが1カ月の重傷と診断されている。

被害の状況から、警察では暴走族同士の対立抗争が原因とみているが、横浜市内を拠点とする暴走族グループの間には大規模な紛争がここ数年発生していないことから、他地区から襲撃に訪れた可能性もあるとして、対立しているグループの解明を急ぐ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  5. 【アルファロメオ ジュニア 新型試乗】「蛙の子は蛙」でもやっぱりアルファロメオを選びたくなる理由…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る