ボブ・ラッツの予言「GMクォリティはトヨタ、ホンダと並ぶ」

自動車 ビジネス 企業動向
ボブ・ラッツの予言「GMクォリティはトヨタ、ホンダと並ぶ」
ボブ・ラッツの予言「GMクォリティはトヨタ、ホンダと並ぶ」 全 1 枚 拡大写真

GMの副会長、ボブ・ラッツ氏は、近い将来JDパワーアンドアソシエイツの品質調査で、GMがトヨタ、ホンダと並んでトップクラスに位置付けられる、と「予言」した。

ラッツ氏によると、GMの品質が世界最高クラスになるのは数年内だが、アメリカ人の意識そのものが変革するにはもうしばらくの時間がかかる、という。

しかし今年のJDパワーの初期品質調査では顧客満足度などの面でトヨタ、ホンダに次ぐ3位にランクインしているだけに、こうした調査により顧客がGMの品質が確かに向上していることを感じているはず、と強調。それでも「トヨタ、ホンダを抜いてトップになる」とまでは予言できないあたりが苦しい。

●株式市場のチェック漏れはありませんか。メールマガジン「デイリーニュースランキング」では、毎日、自動車業界の株価の動向をウォッチングしています。ぜひ読者登録を。---

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る