フェラーリF1チームがインディアナポリスで「一足」お先に1勝

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
フェラーリF1チームがインディアナポリスで「一足」お先に1勝
フェラーリF1チームがインディアナポリスで「一足」お先に1勝 全 1 枚 拡大写真

2002年シーズンを15戦13勝と圧倒的な強さを誇るフェラーリ。その表彰台の独占はトラックのみならず、サッカーグラウンドにまで及んでいる。インディアナポリス入りしているF1チームのうち4チーム(フェラーリ、ウィリアムズ、マクラーレン、BAR)が30分のミニゲームによるトーナメント戦を行った。

準決勝第1戦はフェラーリがマクラーレンと対戦、1-0でフェラーリが勝利。第2試合はウィリアムズがBARに勝利。フェラーリとウィリアムズの間で行われた決勝戦では、前の試合で1ゴールを挙げたフェラーリのアンドレア・ステラがこの試合唯一の得点となるゴール、ゲームセット。フェラーリがインディアナポリスでレースに先駆け優勝を飾った。

フェラーリが誇るベストプレーヤー、ミハエル・シューマッハは残念ながら出場できなかった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
  5. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る