【パリ・ショー2002速報】次期『カルタス』はハンガリー産…『コンセプトS』量産へ

自動車 ニューモデル モーターショー
【パリ・ショー2002速報】次期『カルタス』はハンガリー産…『コンセプトS』量産へ
【パリ・ショー2002速報】次期『カルタス』はハンガリー産…『コンセプトS』量産へ 全 3 枚 拡大写真

スズキは、パリモーターショーに出展したスポーティなコンセプトカーの『コンセプトS』を、2004年からハンガリーのマジャールスズキ社で『スイフト』(日本名『カルタス』)の後継車として生産すると発表した。

コンセプト-Sは、全長3.65メートル、幅1.7メートルのサイズだが、ダイナミックかつ先進的なデザインを採用した。走行性能も高め、ドライビングの楽しさを盛り上げるナビゲーションシステムなど、最先端の技術を盛り込んだ。

エクステリアはピラーを隠して前面と側面のウィンドウを一体として見せるラップアラウンドウィンドウを採用、特徴的な縦型ヘッドライトを採用した。インテリアも丸型インテリアを採用するなど、モダンとスポーティを融合させた。

エンジンは1.6リッターDOHCノンターボエンジンで、加えてフルタイム4駆、シーケンシャル6速MTAギアボックスを採用した。

また、アドヴァンスト・ナビゲーションシステムを搭載、ビデオゲーム的な走りの楽しさを味わったり、インターネットやEメールから必要なデータをダウンロードも可能。

これらの装備がどこまで実際に量産車に採用されるか。なおハンガリー工場製カルタスが日本に導入されるかは未定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  4. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る