【パナソニック『youナビ』】なんと440ジャンル!! HDDを活かした検索の鬼

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【パナソニック『youナビ』】なんと440ジャンル!! HDDを活かした検索の鬼
【パナソニック『youナビ』】なんと440ジャンル!! HDDを活かした検索の鬼 全 4 枚 拡大写真
『CN-HDX300』自慢の機能が約440ジャンルに分類された施設検索だ。非常に細分化されており、ユーザーが直感的に「調べたいんだけど、これある?」と思ったものがほとんど揃っているというスグレモノ。

例えば食事をする場所を探そうとする場合、これまでのナビでは和食、中華、洋食、ファミリーレストラン程度だった。しかし、このナビは違う。和食だけでも寿司、天ぷら、鍋物など細分化されており、食べたいと思ったものを直接指定することが可能なのだ。都市部であれば周辺の有料駐車場まで一括検索できてしまうというおまけが付く。

この検索システムについて、松下通信工業の京條裕之技師は「ハードディスク16GBのうち、地図で10GB、電話番号検索も含めたリストで3−4GBを使っております」と語る。ということはリストだけでDVDの片面容量(4.7GB)にほぼ匹敵するということか。

京條技師は「リストは地図と連動しているので、実質14GB程度がナビとしての機能に使われていると考えていただいても結構です。しかも独自フォーマットでかなり小さく圧縮してありますので、展開すればもっと大きくなるはずです。圧縮されたファイルを素早く展開し、表示にストレスを与えないという意味で、ウルトラ1チップは欠かせないものでした」とも言い、新チップの効果を強調した。

気になるジャンル分けの基準だが、これは「タウンページをまるごと入れました。基本的なジャンル構成はそれに従っています」とのこと。ガソリンスタンドやディーラーなど、カーライフ的な要素を持つものは使い勝手を重視し、さらに見直しを図ったそうだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  2. 日産の商用車200台超、英国ホテルチェーン大手が導入へ…価格や性能が決め手に
  3. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  4. 「ランクル250の対抗馬?」三菱の次期『パジェロスポーツ』は日本市場復活なるか、SNSでは期待の声続々
  5. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る