【新型ダイハツ『ムーヴ』発表】インテリアは「くつろぎ・質感・使いやすい」がテーマ

自動車 ニューモデル 新型車
【新型ダイハツ『ムーヴ』発表】インテリアは「くつろぎ・質感・使いやすい」がテーマ
【新型ダイハツ『ムーヴ』発表】インテリアは「くつろぎ・質感・使いやすい」がテーマ 全 5 枚 拡大写真

新型『ムーヴ』のインテリア・テーマは「くつろぎ、質感の追求、誰にでも使いやすい」。全てにわたってこれらが貫かれている。

新型ムーヴのインテリアデザインを担当したダイハツデザイン部スタジオグループの阪口庸介係長によると、「今までのクルマはセンタークラスターを強調し、縦基調。しかし新型では横基調にこだわった。その理由は広々感。ムーヴの伝統であるベンチシートとともに、軽自動車とは感じさせない室内空間で“くつろぎ”をねらった」という。

軽自動車に感じさせず、ヨーロッパ車の雰囲気さえ感じるセンターコンソールは、凹凸をなるべく無くし、収納にはほとんど全てに蓋が取り付けられている。これはデザインのすっきり感、質感の向上、収納物の飛び出しに対する安全性に寄与している。

さらに、従来にはないほどの大きさのメーターを設置。またドア回りまでも含めてスイッチというスイッチ全てに照明がつけられているとの念の入れよう。「トヨタ『セルシオ』クラスのクルマでも照明が付けられているのは少ない」と阪口係長。表示文字、アイコンもできるだけ大きく示され、“誰にでも使いやすい”のは明らかだ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  3. スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
  4. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
  5. 「マークXの面影が…」タイで発表された新型「ヤリスセダン」がかっこいいと話題に!「教習車にも」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る