【東京ショー2002速報】トヨタ『ウィッシュ』の発売時期は…言えません

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京ショー2002速報】トヨタ『ウィッシュ』の発売時期は…言えません
【東京ショー2002速報】トヨタ『ウィッシュ』の発売時期は…言えません 全 3 枚 拡大写真

今回は商用車ショーのはず…なのだが、トヨタブースの中で注目を集めていたのは市販間近と言われているミニバン『ウィッシュ』だ。

1.8リットルエンジンを搭載し、5ナンバー(一部3ナンバー)なのに7人乗れて、という事実は「仮想敵はホンダの『ストリーム』です」と主張。が、トヨタでウィッシュの開発を担当している宮崎満則さん(第2開発センター)は「弊社としては『イプサム』の抜けた穴を埋める目的で、ストリームを意識したわけではない」と語る。

「イプサムが3ナンバーに進化し、トヨタ内で5ナンバーミニバンの枠が空いてしまった。これまで5ナンバーのミニバンを求めていた、5ナンバーのミニバンでないと困るというお客様が離れ他社に向かってしまったので、そこを奪還するために早急に何とかする必要があった」(宮崎さん)という。そこでウィッシュの生産が決まったらしい。

現段階では1月中旬ではないかと言われている発売時期についてだが、「それは口が裂けても言えません」とのこと。反射式LEDを採用したリアのブレーキランプなどを含め、今回の展示モデルはフィニッシュに近いそうなので、出てくるのはそう遠くないだろう。

●おすすめ!! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では毎日の記事の中からオートアスキー編集部が選んだおすすめ記事をランキングにしてお届け!! 重大ニュースの見落としがこれでなくなります。---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る