【三菱『コルト』誕生】これがアイデンティティ---ワンモーションフォルム

自動車 ニューモデル 新型車
【三菱『コルト』誕生】これがアイデンティティ---ワンモーションフォルム
【三菱『コルト』誕生】これがアイデンティティ---ワンモーションフォルム 全 3 枚 拡大写真

三菱『コルト』のデザイン・アイデンティティは、フロントからルーフエンドに向かって流れる「ワンモーションフォルム」に結集されているといっても過言ではない。ただし、机上のデザインから実車への反映にはかなりの苦労があったらしい。

「コルトに関してはデザイン側と生産技術担当者の間で何度も激しい衝突がありました」と語るのは、乗用車本部でコルトのデザイン面の監修を行ったプロジェクトマネージャーの大塚弘明さんだ。

「ワンモーションフォルムについては、デザイン本部長のオリビエ・ブーレイがプロジェクトの立ち上がり当初から強く主張していました。流れるような連続曲面をフロントからリアエンドまで通す、というものですが、曲面を活かすというのは生産(技術)側からしてみれば相当に無茶な要求だったらしく、とにかくいろいろ言われました」という。開発初期はコルトのプラットフォームをどういうものにするのかが煮詰まっておらず、デザイン側の要求を100%は聞いていられない状況だったようだ、とも大塚さんは解説する。

「いろいろありましたが、デザイン陣の中でも“ここで引き下がったら後がない”として、それだけは譲らず、結果的には生産側が折れてくれました。まあ、その段階ではストレートプラットフォームの採用も決まり、あとは向こうで何とかすればいいと思ってくれたのかもしれません。完成したクルマを見て、これまで議論を重ねてきた相手が“キレイだな、作って良かった”と言ってくれて、それでようやく肩の荷が下りたという感じでしたね」と微笑む。

新生三菱をイメージするクルマだけに妥協は許されない。そんな覚悟がこのデザインを作り上げた。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  3. スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
  4. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
  5. 極限の軽量ホイール革命!レイズ ボルクレーシング『CE28N-plus SL』が示す究極の走行性能PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る