【株価】引けにかけて日産が人気化---今期業績の好調報道を好感
自動車 ビジネス
株価

日産自動車が前日比22円高の967円と反発。取引終了直前に中間期、通期の好業績を伝える報道が流れ、一気に買いが集まった。なお同社は大阪、名古屋、福岡、札幌証券取引所に上場廃止を申請し、東証単独上場となる。
トヨタ自動車は30円高の3150円と反発し、ホンダも30円高の4430円と上昇。三菱自動車工業が1円高ながら反発、222円。11日に発表した新型車『コルト』が、月販目標7000台に対して発売後2日間の実績が上回る好調ぶりだ。
一方、市場では信用不安のある企業が売られており、いすゞが2円安の32円と続落。富士重工業が下げ、マツダ、ダイハツ工業もさえない。
●なんということだ?! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では毎日の記事の中からオートアスキー編集部が選んだおすすめ記事をランキングにしてお届け。株式市場もチェック、自動車業界、クルマライフのトレンドをキャッチアップ!---
《山口邦夫》