【会田肇のG-BOOKテスト(その8)】カーナビ編---VICSのないG-BOOKで得られる交通情報
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品

単にコンテンツとして用意できなかったのか、あるいは圧縮して収録した地図データだけに、VICS情報を取り込むエリアを用意することができなかったのか、その理由については定かではない。しかし、地図にそのエリアがなくてもレベル1/2の表示はできるはずだ。
パイオニアの『Air Navi』は、サーバーを経由してVICS情報がダウンロードできるし、ホンダの『インターナビ・プレミアムクラブ』では時間を設定して自動的に情報のダウンロードができる。それに対してG-BOOKが用意した交通情報は、目的地までのルート上に発生している状況をテキストで表示したり、これを合成音で読み上げたりすることにとどまる。他の機能で抜きんでた機能を用意しているだけに、この対応はちょっと理解に苦しむ。
《会田肇》