WiLL『サイファ』の受注、月間販売目標の4倍以上

自動車 ビジネス 企業動向
WiLL『サイファ』の受注、月間販売目標の4倍以上
WiLL『サイファ』の受注、月間販売目標の4倍以上 全 1 枚 拡大写真

トヨタ自動車は21日、WiLL『サイファ』の発売後1カ月の受注台数が、月間販売目標の4倍以上にあたる6500台に達した、と発表した。

同モデルは、新情報ネットワークサービス「G−BOOK」の対応端末を初めて搭載したことが最大の特長で、実際の受注でも、同サービスの契約者は登録済み車の8割に達した、という。年齢層は20〜30才代が半分を占めるが、40才代、50才代からも幅広い受注があった。

新しい販売形態として導入した走行距離課金型のリース商品「P−Way」の契約率も7%あり、これまでの残価設定ローンなどにくらべ高い割合となった。

トヨタは受注が好調なことについて「ナビ機能付きの車載端末やオートエアコンなどを装備しつつ車両価格が割安なことや、情報サービスを利用するための追加の通信費を負担する必要がないことが好評な点」としている。

異業種との協業ブランドによる同シリーズは、これまでにWiLL『Vi』、WiLL『VS』の2モデルが発売された。いずれも月間販売目標はサイファと同じ1500台だったが、初期受注が4倍に達したのはサイファが初めてだ。ビスタ店に加え、カローラ店でも販売したことも受注を引き上げたようだ。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  4. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  5. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る