【新型ダイハツ『ミラ』発表】オーソドックス狙いのインテリア

自動車 ニューモデル 新型車
【新型ダイハツ『ミラ』発表】オーソドックス狙いのインテリア
【新型ダイハツ『ミラ』発表】オーソドックス狙いのインテリア 全 2 枚 拡大写真

『ミラ』のモデルチェンジに伴い、外装はガラりと変わったという印象が強いが、一方インテリアはオーソドックスにまとめられている。その理由は、「親しみやすさの追求」だ。

【画像全2枚】

インテリアのデザインを担当したデザイン部・第一デザイン室の松永政夫・主担当員によると、「外観はパキパキとしているのですが、内装は親しみやすいソフトな印象を目指しました。それが不釣合いとの声もあったのですが、より多くの層に乗っていただきたいという思いもあり、オーソドックスに徹しました。また内装もパキパキでは質感や素材感を出しにくいですしね」と説明する。

さらに松永・主担当員は「確かに変わり映えも出したいのだが、ミラのターゲットユーザーを考え、オーソドックスであることが重視された」と語った。

●株式市場のチェック漏れはありませんか。メールマガジン「デイリーニュースランキング」では、毎日、自動車業界の株価の動向をウォッチングしています。ぜひ読者登録を。---

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る