【ホンダF1ストーキング】ビルヌーブ、シューマッハの6度目タイトルを確信

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ホンダF1ストーキング】ビルヌーブ、シューマッハの6度目タイトルを確信
【ホンダF1ストーキング】ビルヌーブ、シューマッハの6度目タイトルを確信 全 1 枚 拡大写真

2002シーズンでのフェラーリ&ミハエル・シューマッハの内容は賞賛しないというジャック・ビルヌーブだが、来季シューマッハが6度目のタイトルを獲得することはほぼ確実だと語っている。

「脚を骨折するとかフェラーリが大失敗でも犯さない限り、彼を止めるものは何もない」とフェラーリ有利には変化がないと語るビルヌーブ。しかしそれ以下の集団においては、来シーズンBARホンダはマクラーレンやウィリアムズにかなり近づくことができると自信を見せる。

「来年はマクラーレンやウィリアムズとホイール・トゥ・ホイールでレースできると自信を持っている。おまけにこの調子で改良が正しい方向に進めば、2004年にはチャンピオンシップねらいも夢じゃないだろう」とコメント。BARは来年1月14日に新車発表会を開催する。

●こいつはいいや!! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では毎日の記事の中からオートアスキー編集部が選んだおすすめ記事をランキングにしてお届け。自動車業界、クルマライフのトレンドをキャッチアップ!---

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る