路線バスも低公害化、日野が指定低公害制度適合車を追加設定

自動車 ニューモデル 新型車
路線バスも低公害化、日野が指定低公害制度適合車を追加設定
路線バスも低公害化、日野が指定低公害制度適合車を追加設定 全 1 枚 拡大写真

日野自動車は、路線バスの『レインボーノンステップバス』シリーズに低公害ディーゼルエンジンを搭載した指定低公害制度適合車(タイプLE)を設定、8日から発売した。

タイプLEは、エンジンのチューニングをより、排ガスレベルを低減した。NOxとPMともに、平成10/11年排出ガス規制値に対して26%以上低減した。同クラスのディーゼルエンジンバスで、初の指定低公害制度適合車とした。七都県市低公害車指定制度や京阪神六府県市低排出ガス車指定制度、東京都環境確保条例などに適合する。

同時にフロントタイヤハウス形状を見直し、料金箱横の通路幅を60mm拡大した。

価格は1422〜1869万円で、従来モデルよりも11万円値上げした。

●●●ガソリンに払い過ぎかも! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では、毎日、ガソリン給油価格を発表。実際に購入した価格の平均値です。---

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  5. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る