【ダカールラリー2003】休息日…篠塚、パリ空港から救急車

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ダカールラリー2003】休息日…篠塚、パリ空港から救急車
【ダカールラリー2003】休息日…篠塚、パリ空港から救急車 全 5 枚 拡大写真

「テレフォニカ・ダカール2003」(通称:パリダカ・ラリー)は13日、エジプトのシワで休息日を迎えた。9日にクラッシュした篠塚建次郎は13日の夜パリに着き、当地の病院へ入院した。篠塚は空港に到着してすぐに車椅子で救急車へと運ばれたが、話す口調はしっかりしていたという。包帯は取れたものの、右の頬から目にかけて大きな絆創膏が貼られていた。

12日にはチュニジアの病室内を少し歩いたが、当分の間自由な歩行は難しそう。13日朝、再検査を行ったところ、頬骨は骨折の疑いがあり、新たに右足甲の骨が3本折れていることが判明した。パリでは14日にも再検査する予定。

篠塚建次郎は「左足の方が痛いけれど左は打撲、右は骨折ということだった。頬の骨は折れているかどうかさらに検査する。目に異常はなく、頬が腫れているので押されている状態だ。数日で退院できると思う。左手の親指は全治6週間」と語る。

■12日、第11レグ終了時総合成績
マルセイユから5312km走破
シャルムエルシェイクまであと3264km

1:S. ペテランセル/三菱パジェロエボリューション(2)
 27時間54分13秒
2:増岡浩/三菱パジェロエボリューション(2)
 16分32秒
3:G. ドメビウス/BMW X5(2)
 1時間31分47秒
28:片山右京/トヨタ・ランドクルーザー(1)
 11時間51分40秒
30:浅賀敏則/トヨタ・ランドクルーザー(1)
 13時間12分40秒
53:尾上茂/スズキ・エスクード(2)
 22時間52分04秒

1位のタイムは第2レグSS2からのSS合計所要時間とペナルティの合計、(1)=プロダクション部門、(2)スーパープロダクション部門

●いやあ、まいったな、ということがないように、メールマガジン「デイリーニュースランキング」では毎日の記事の中から編集部が選んだおすすめ記事をランキングにしてお届け。クルマライフのトレンドをキャッチアップ!---

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. 日産、追浜工場に関する報道を否定…「グローバル生産拠点統合は検討段階」
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る