【ダカールラリー2003】第12レグ……増岡遅れる、右京転倒、篠塚順調

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ダカールラリー2003】第12レグ……増岡遅れる、右京転倒、篠塚順調
【ダカールラリー2003】第12レグ……増岡遅れる、右京転倒、篠塚順調 全 1 枚 拡大写真

2003年ダカールラリー(正式名称テレフォニカ・ダカール2003、通称パリダカ)は14日、エジプトのシワでオアシス外周の砂漠を巡る445km(うちSS=競技区間341km))のループステージを行い、三菱が区間ベスト4、総合でもトップ5を占めた。

総合トップはステファン・ペテランセル(三菱)で2位増岡との差を24分18秒に広げた。「安全マージンを採りすぎたかもしれない。リスクを避けろ、と言う指示もあり、急な砂丘が多いので、ちょっと弱気になったのかもしれない。ステファンやフォントネはクルマの壊れ方からすると、相当無理して走っている」と増岡。

総合3位にいたBMW『X5』のグレゴアール・ドメビウスは、砂丘から落ちた時のショックでステアリングを壊し、砂漠の中でストップ。ビバークへ牽引するトラックを待つが、表彰台ばかりか完走も危うくなった。

片山右京(トヨタ)も転倒して逆さまになり砂丘にストップ。前方から一回転したようで、右京とナビは無事だったが、「今は混乱している。何でこんなことになったのか分からない。飛ばし過ぎだったのだろう。メカニックやスタッフに申し訳ない」と右京。

なお、篠塚建次郎はパリの病院に入院。経過は順調で数日うちには退院出来る見通し。

■14日、第12レグ終了時総合成績
1:S. ペテランセル/三菱パジェロエボリューション(2)
 30時間58分30秒
2:増岡浩/三菱パジェロエボリューション(2)
 24分18秒
3:J-P. フォントネ/三菱パジェロ(2)
 2時間25分45秒
26:浅賀敏則/トヨタ・ランドクルーザー(1)
 14時間37分32秒
48:尾上茂/スズキ・エスクード(2)
 25時間58分20秒

1位のタイムは第2レグSS2からのSS合計所要時間とペナルティの合計、2位以下のタイムはトップとの差、(1)=プロダクション部門、(2)スーパープロダクション部門

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る