【ホンダF1ストーキング】バトンがB・A・Rホンダをシェイクダウン

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ホンダF1ストーキング】バトンがB・A・Rホンダをシェイクダウン
【ホンダF1ストーキング】バトンがB・A・Rホンダをシェイクダウン 全 1 枚 拡大写真

16日、B・A・Rホンダがカタルーニャ・サーキットでB・A・R005のシェイクダウンを行った。3日の予定で実施されるテストの初日、ニューマシンを担当したジェンソン・バトンは30ラップを走行し、全体的なシステムを信頼性のチェックを行った。

「今日はいいスタートだった。セットアップ作業を行っていないので、まだマシンのパフォーマンスについて評価することはできないが、全体的に今日の内容には満足している。ニューエンジンで初めて走ったが、非常に心地よかった。テストチームと同様、レースチームとも作業したが、かなり有意義だった。チームはいいテストをするための準備が整っているし、来週戻ってきて彼らが収集してくれたデータを見るのが楽しみだ」とバトン。

2日目にはアンソニー・デビッドソンが作業を引き継ぎ、最終日となる金曜には佐藤琢磨がB・A・Rホンダの初テストに臨む。

●おおっと!! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では毎日の記事の中からオートアスキー編集部が選んだおすすめ記事をランキングにしてお届け。自動車業界の動向をウォッチング!---

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る