GM復活か? 売上高が過去最高へ

自動車 ビジネス 企業動向
GM復活か? 売上高が過去最高へ
GM復活か? 売上高が過去最高へ 全 1 枚 拡大写真

GM(ゼネラルモーターズ)は、2002年の決算を発表した。それによると売上高は過去最高の1867億6300万ドルとなったことが明らかになった。ゼロ金利キャンペーンなどで、新車販売が好調で、前年比5.3%増の増収となった。

北米の年間販売台数は、同9.6%増の568万6000台となった。シェアは28.0%となり、前年よりも0.4ポイント上昇したものの、日本メーカーのシェアが急上昇している中で、依然として低い水準となっている。全世界の販売台数は同3.7%増の837万6000台だった。

2002年の純利益は17億3600万ドルで、前年の3倍となった。

ほぼ年間を通して行ったゼロ金利キャンペーンや高水準のインセンティブ(販売奨励金)で、売上高、純利益、販売台数が好調だった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る