【スズキ『ツイン』誕生】これまでの軽自動車とは異なるキュートなデザイン

自動車 ニューモデル 新型車
【スズキ『ツイン』誕生】これまでの軽自動車とは異なるキュートなデザイン
【スズキ『ツイン』誕生】これまでの軽自動車とは異なるキュートなデザイン 全 3 枚 拡大写真

『ツイン』は「丸」を基調としたデザインを採用している。思わず「触りたくなる、乗ってみたくなる、動かしてみたくなる」といったような、人にやさしいフレンドリーな柔らかい印象を与える。

丸みを帯びたルーフライン、大きなホイールハウス、そこにつながる大型バンパー、車体の割に大きなヘッドランプなど、クルマというよりはオモチャのような柔らかいデザインが特長だ。

カラーも赤、青、黄、白と、原色系のラインナップ。青味がかった樹脂製バンパーとの調和を考慮した配色だが、車体色とのバランスに違和感はない。Bグレードで樹脂ホイールキャップに車体色を取り込んでいるのも、デザイン上でアクセントのひとつとなっている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ルノーが新型フルハイブリッドを発表、燃費を最大40%向上させる
  4. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  5. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る