暴走族グループを作るために…。実力でバイクを強奪していた少年5人を逮捕

自動車 社会 社会

大阪府警は27日、自分たちの暴走族グループを新たに設立することを目的に、八尾市内を中心に強盗を繰り返していた14歳から18歳の少年5人を逮捕・送検し、他の少年4人も同容疑で書類送検していたことを明らかにした。

大阪府警・布施署の調べによると、この9人は「自分たちで暴走族グループを作る」と称し、2002年8月から10月までの間、八尾市内を中心に判明しているだけで33件の盗みをしていた疑いが持たれている。

手口は相当に荒っぽく、深夜に徘徊して発見した相手に金属バットを振りかざし、「殺されたくなかったらカネを出せ」などと脅していた。現金のほか、暴走族の活動に必要な原付バイクを強奪しており、被害届けが出ている7件(バイク6台)は同様の手段で奪い取られていた。

警察の調べに対して9人は容疑を大筋で認めているという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. ルノー、新型「大統領専用車」を発表…装甲システム搭載のハイブリッドSUVに
  4. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  5. 『エブリイワゴン』の腰高感とロール感を抑えてよりスポーティーに、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」がリニューアル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る