ホンダ決算・連結---9カ月通算が過去最高記録、通期も上方修正へ

自動車 ビジネス 企業動向
ホンダ決算・連結---9カ月通算が過去最高記録、通期も上方修正へ
ホンダ決算・連結---9カ月通算が過去最高記録、通期も上方修正へ 全 1 枚 拡大写真

ホンダが発表した第3四半期9カ月通算の連結決算によると売上高、営業利益、税引前利益、当期純利益が過去最高となった。このため、通期の見通しも上方修正した。

ホンダの9カ月通算決算は売上高が前年同期比11.1%増の5兆8428億円、営業利益が同2.7%増の4828億円、税引前利益が同10.7%増の4324億円で、当期純利益は21.1%増の3099億円だった。

国内販売は苦戦しているが、北米、アジアでの四輪車販売が好調で、過去最高となった。四輪車販売台数は同8.7%増の210万8000台だった。

これに伴って通期見通しは売上高が同8.7%増の8兆円、営業利益が同3.2%増の6600億円、税引前利益が同10.6%増の6100億円に上方修正した。ホンダは、昨年10月に発表した中間決算で、通期見通しを下方修正したが、一転して上方修正となった。

●いやあ、まいったな、ということがないように、メールマガジン「デイリーニュースランキング」では毎日の記事の中から編集部が選んだおすすめ記事をランキングにしてお届け。クルマライフのトレンドをキャッチアップ!---

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  3. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  4. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  5. セナのF1マシンに搭載、最後のホンダV10エンジンが8月オークション出品へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る