【日産『ティアナ』誕生】新開発2.3リットルV6と、伝統の3.5リットルV6エンジン

自動車 ニューモデル 新型車
【日産『ティアナ』誕生】新開発2.3リットルV6と、伝統の3.5リットルV6エンジン
【日産『ティアナ』誕生】新開発2.3リットルV6と、伝統の3.5リットルV6エンジン 全 3 枚 拡大写真

『ティアナ』には新開発された2.3リットルV6エンジン「VQ23DE」を採用した「230シリーズ」と、他車にも採用実績のある3.5リットルV6エンジン「VQ35DE」を採用した「350シリーズ」、そして2.5リットル直4エンジン「QR25DE」を採用した4輪駆動モデル「250シリーズ」の3タイプがラインナップされている。

このうち注目すべきは新開発された2.3リットルV6エンジン「VQ23DE」だ。NICS(可変吸気システム)とCVTC(連続可変バルブタイミングコントロール)を採用。最高出力は173ps(127kW)、最大トルクは225Nm(22.9kgm)となっている。

3.5リットルエンジンには、新開発されたマニュアルモード付きのCVTを導入した。「XTRONIC(エクストロニック) CVT-M6」と呼ばれる3.5リットルエンジン車用の大容量ベルト式CVT。これまで2.0リットルモデルなどで採用されてきた「ハイパーCVT-M6」の進化版ともいえる。名前こそ似ているが『スカイライン』の一部モデルに採用された「エクストロイドCVT」とは全くの別物なので注意が必要だ。

排出ガスについては、全モデルが「超-低排出ガス」認定(3ツ星)を獲得している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  2. ジープ『グランドチェロキー』新型プレビュー! グリル新設計、2.0L直4ターボチャージャーを導入か
  3. 10代の若者にオススメできるクルマ、『フォレスター』などスバルの新車3モデルが選出
  4. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  5. スズキ『ジムニー』ファン必見! 限定3000個の精巧キーチェーン登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る