【ベントレー『コンチネンタルGT』登場】新生ブランド攻めの一手がこれ

自動車 ニューモデル 新型車
【ベントレー『コンチネンタルGT』登場】新生ブランド攻めの一手がこれ
【ベントレー『コンチネンタルGT』登場】新生ブランド攻めの一手がこれ 全 5 枚 拡大写真

1月31日の『コンチネンタルGT』プレビューに本国イギリスから来日したベントレーのリージョナル・マネージングディレクター(地域統括常務)、ジェフ・タウディングは、ベントレーが新生ブランドとして市場での競争に臨む決意をベントレー『コンチネンタルGT』にこめる。

「もちろんベントレーは長年の顧客に対するロイヤルティに応える。それと同時に商機を捉えて新しいニッチ市場に挑戦する。ドライビング、パワー、クラフトマンシップ、モータースポーツと、攻勢に出る」

「具体的にいうと、エリザベス女王の公用車にベントレーが採用されるいっぽうで、ルマン24時間耐久レースに出場して勝利した。そして市場に送り込む新製品の第一号がコンチネンタルGTなのだ。競争の厳しい日本市場でこの新型車に期待する」

なおベントレーの日本輸入業者としてベントレーモータース・ジャパンが発足した。現在はフォルクスワーゲン・ジャパン内部の事業部だが、ドイツではなくイギリス本社の指揮下に置かれ、将来は日本でも法人として分離する予定だ。

●こいつはいいぞ?! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では毎日の記事の中からオートアスキー編集部が選んだおすすめ記事をランキングにしてお届け。クルマライフのトレンドをキャッチアップ!---

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る