トヨタ、2年連続で純利益世界ナンバーワンに

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタ、2年連続で純利益世界ナンバーワンに
トヨタ、2年連続で純利益世界ナンバーワンに 全 1 枚 拡大写真

トヨタ自動車の2002年度(03年3月期)連結業績は、純利益が前年度比約1.5倍の9000億円余りになる見通しとなった。これにより、同年度(海外メーカーは02年暦年)の世界の自動車メーカーの純利益で、トヨタが2年連続トップを維持することが確定した。

トヨタは2000年度決算でGM(ゼネラルモーターズ)に次いで2番目の純利益だったが、01年度には揃って業績不振に陥ったビッグ3を抑えてトップに立っていた。今年度は、ダイムラークライスラーが、米クライスラー部門のリストラ効果などにより、02年12月期決算の純利益を47億1800万ユーロ(約6130億円)と黒字転換させた(前年は6億6200万ユーロの赤字)。

一方、GMも02年12月期の純利益は、前年比約2.9倍の17億3600万ドル(約2080億円)と回復させた。トヨタの今年度の純利益は、本業の好調のほかに厚生年金の代行部分返上に伴う特別利益も反映されて膨らんでいる。トヨタ以外の日本勢も最高益を更新する見込みで、02年度の純利益ランクは1位トヨタ、2位ダイムラークライスラー、3位日産自動車(4900億円)、4位ホンダ(4300億円)—と、日本メーカーが上位をほぼ独占する。

●株式市場のチェック漏れはありませんか。メールマガジン「デイリーニュースランキング」では、毎日、自動車業界の株価の動向をウォッチングしています。ぜひ読者登録を。---

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  2. 「初代に立ち戻った感じでよき!」ルノー『トゥインゴ』の新型予想が話題! エンジン車にも期待の声
  3. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
  4. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
  5. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る