【春闘2003】今年もゴーン社長に注目、日産労組ベア1000円要求へ

自動車 社会 社会
【春闘2003】今年もゴーン社長に注目、日産労組ベア1000円要求へ
【春闘2003】今年もゴーン社長に注目、日産労組ベア1000円要求へ 全 1 枚 拡大写真

日産自動車労働組合は、経営側に対して2003年度の賃上げの要求書を提出した。トヨタをはじめとする大手企業の労組がベア要求を断念した中で、日産はベア1000円を要求、ゴーン社長をはじめとする経営側の出方に注目されるが、早くもベア500円で妥結するとの見通しも。

日産労組の要求は定昇6000円、ベア1000円の賃上げと賞与5.8カ月分を要求している。日産が今年3月期決算で過去最高益となったことから、大手企業の労組がベア要求を断念したなかで、日産労組は賃金格差が存在することを理由にベアを要求した。ちなみに昨年の春闘では、トヨタを含む大手企業の労組がベア要求しながらゼロ回答が続出、大手では唯一、日産だけがベア1000円で妥結した。この時は、業績が回復して、従業員のモチベーションを高めてもらうため、ベアに応じた。

今年の春闘では定昇にもメスを入れる企業経営者が続出しており、ベアどころでは無いのが現状だ。昨年に続いて日産だけがベアに応じるか注目される。事情通によると「経営側としても毎年満額回答では来年以降の春闘で厳しくなるが、ベアを要求した組合側のカオを立てる必要があるため、ベア500円、賞与は満額回答で妥結するのでは」との読みだ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る