情状酌量の余地なし---車両火災を放置して逃走の窃盗犯、懲役8年に

自動車 社会 社会

盗んだクルマの車内を物色しながら前方をよく見ないままハイスピードで走り、信号待ちで停止していたクルマの後部に激突。これが原因で生じた車両火災で運転者を死亡させ、業務上過失致死と道路交通法違反(ひき逃げ、無免許運転)などの罪に問われた30歳の男に対し、札幌地裁は13日、求刑通り懲役8年の実刑判決を言い渡した。

事故は昨年9月22日の未明に発生している。札幌市手稲区内の道道で、信号待ちをしていた乗用車に後方から走ってきた別のクルマが高速度で追突。弾みで衝突された側のクルマの燃料タンクに引火。運転していた24歳の男性が脱出することもできず、そのまま焼死したというもの。

別の窃盗未遂事件で逮捕された男が、この事件の現場から逃走していた男とよく似た人相だったことから警察が追及したところ、男が「怖くなって逃げた」と犯行を自供したため、逮捕されている。

検察側は論告求刑公判の際、「交通事犯では他に類を見ないほど悪質で、殺人に比肩する」と主張し、殺人罪並みの懲役8年を求刑。札幌地裁の遠藤和正裁判官も「相手のクルマを炎上させながら、救護措置を取らずにその場から逃げ出すなど無責任かつ非人道的であり、情状を酌量できるような事情はみじんもない」と検察の主張を全面的に認め、被告に対して求刑通りの懲役8年の実刑判決を言い渡した。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. 夏の風物詩「鈴鹿8耐2025」、2人体制のホンダが4連覇、6年ぶり参戦のヤマハは2位健闘
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る