【キャンピング&RVショー続報】気軽に使える遊び専用車---ホンダ『ホビオ』

自動車 ニューモデル モーターショー
【キャンピング&RVショー続報】気軽に使える遊び専用車---ホンダ『ホビオ』
【キャンピング&RVショー続報】気軽に使える遊び専用車---ホンダ『ホビオ』 全 3 枚 拡大写真

今回のインターナショナルキャンピング&RVショーで、ホンダが最も力を入れてアピールしていたのが軽ワゴン車の『ホビオ』だ。同社のWebサイトにも専用のページが設けられており、今すぐにも出てきそう…という印象を持たせる。

ホビオは軽ワゴン車『バモス』をハイルーフ化したもので、車内に様々なアイテムを搭載できるよう、あらかじめポールやフックが取り付け可能なユーティリティスペースを確保してある。コンセプトは『モビリオ・スパイク』のそれが近い。

会場に展示されていたのは釣具メーカー・ダイワとのコラボレーションによる「フィッシング仕様車」と、愛犬と一緒に出かけることをイメージした「トラベル・ドッグ仕様車」の2種類。いずれもステージ上での展示となり、様々なツールを装備した状態で置かれていた。

会場説明員によると、登場時期は「そう遠くない今春」とのこと。完成度は非常に高く、今月−3月ぐらいにはデビューできるかも。

●なんなんだ?! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では毎日の記事の中からオートアスキー編集部が選んだおすすめ記事をランキングにしてお届け。自動車業界のトレンドをウォッチング!---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. マイバッハ初の2シーターオープン「SL 680 モノグラム」米国発売へ、約3315万円から
  4. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る