【未来のカーデザイナー】「人車一体」---トヨタかホンダか日産か
モータースポーツ/エンタメ
エンタメ・イベント

研究テーマ:
アドバンスコンパクトカーのフルサイズモデル提案
提案(グループワーク):
育英工業高専・佐藤允俊
(サトウ・マサトシ、トヨタ車体に就職内定)
育英工業高専・鈴木滋
(スズキ・シゲル、本田技研工業に就職内定)
育英工業高専・御堂見
(ミドウ・アキラ、日産自動車に就職内定)
コンセプト:「人車一体」---技術の発達にともないクルマに新しい価値観が生まれる。ひとつのビジョンとして、クルマが人の生活にもっと身近になり、人との関わりが密接になっていくことが考えられる。そういった中で、機能だけ、クルマを道具としてだけで使うのではなく、クルマが乗る人の体の一部となるような一体感を持つことができ、人を精神的にも充実させるクルマを提案する。
■■■みなさんの卒業制作、卒業論文をオートアスキーで紹介します。あなたのアイデアを広く世にアピールしてみましょう。テキストや写真・図版をメールで編集部まで送って下さい。---
《高木啓》