「閣僚はハラを切る覚悟で」奥田会長が小泉内閣に強烈パンチ…タウンミーティング

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
「閣僚はハラを切る覚悟で」奥田会長が小泉内閣に強烈パンチ…タウンミーティング
「閣僚はハラを切る覚悟で」奥田会長が小泉内閣に強烈パンチ…タウンミーティング 全 1 枚 拡大写真

政府主催の「企業改革タウンミーティング」が16日、東京都世田谷区の昭和女子大で開かれ、昨年10月に企業改革経営者として首相表彰を受けたトヨタ自動車の奥田碩会長、日産自動車のカルロス・ゴーン社長らが出席した。

国民との対話コーナーでは女子学生から「首相になったら経営での改革をどう生かすか」との質問があり、奥田会長は「全閣僚から辞表を預かり、首相の指示に反対する閣僚には辞めてもらう」と述べ、満場の拍手を受けた。

奥田会長は、政府の規制改革特別区が役所や閣僚の反対で骨抜きになったことを例に挙げ、「企業では取締役会で決めたことを実行するのは当たり前。それができない役員は即刻クビになる」と強調した。タウンミーティング後の記者会見でも、閣僚は「指名された以上、(任を全うできない場合は)ハラを切るとか激しい決意が必要」とも述べた。

返す刀で奥田会長は「マスコミにもお願いがある。新聞記事などでは最後に必ずと言っていいほど『but』が出てくる。いいことはいい、悪いことは悪いと徹底した報道で世論を引っ張ってほしい」と、論調が不明瞭になりがちなメディアにも注文をつけた。

旬の経営者が出席するとあって、会場はこのミーティングでは異例の満席となり、1400人余りで埋め尽くされた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る