【訃報】ジャーナリスト安田有三さん急逝

自動車 社会 行政
【訃報】ジャーナリスト安田有三さん急逝
【訃報】ジャーナリスト安田有三さん急逝 全 1 枚 拡大写真

自動車業界に詳しい経済ジャーナリストとして活躍していた安田有三(やすだゆうぞう)さんが18日午前、脳梗塞(こうそく)のため、東京都内の病院で亡くなった。50歳だった。

千葉県生まれ。新聞記者、雑誌記者、経済誌編集長を経てフリー経済ジャーナリストに。『週刊文春』『週刊現代』『週刊朝日』『プレジデント』などの雑誌や、『ニュースジャパン』(フジTV)で活躍。著書に『トヨタ創意くふう提案活動』『自動車大ビッグバン』などがある。

親しい人たちは「お酒は一滴も飲まずいつも健康には気をつけられていたが、あまりにも突然の訃報で信じられない……」と絶句している。

通夜および告別式は近親者で行なう。

オートアスキーとの関係も深く、トップインタビューなどを担当していただきました。安田有三さんの長い間のご活躍に感謝し、安らかにお眠りになられるよう、心からご冥福をお祈りいたします。

《三浦和也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  2. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  3. ダイハツ『ロッキー』改良新型、新グリルで表情変化...インドネシアで発表
  4. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る