パイオニア『Air Navi』が早くも2度目の地図更新

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
パイオニア『Air Navi』が早くも2度目の地図更新
パイオニア『Air Navi』が早くも2度目の地図更新 全 1 枚 拡大写真

パイオニアは、地図更新がリアルタイムで行われる『Air Navi』の3月度更新情報を明らかにした。2月に第1回目の更新を行ったばかりだが、パイオニアでは今後も可能な限りのリアルタイムの地図更新を行うとしている。

今回更新となったのは3月1日に東京・お台場に開業したばかりの温泉テーマパーク「大江戸温泉物語」をはじめとする代表的な9カ所、および文字情報の変更となった約90カ所が対象。3月度の地図更新分に関しては各内容の頭に『3月更新:』と明記し、両方表示されても区別できるようになっている。

今回の更新でも道路データの更新までは行われておらず、パイオニアによれば最初の道路データ更新が行われるのは今年6月頃までが目途になるという。昨年12月に開通した首都高速・王子線などの情報はこの時に行われるはずだ。また、検索データの更新も行われていないが、これは4月−6月頃に実施する予定になっている。

今回更新となった9カ所は以下の通り。
・市川大門町役場[移転](山梨県
・近江鉄道「尼子駅」[移転](滋賀県)
・大江戸温泉物語(東京都)
・大隅合同庁舎(鹿児島県)
・南部町役場[改称](山梨県)
・南部町役場分庁舎[改称](山梨県)
・廿日市市役所佐伯支所(仮)[改称](広島県)
・廿日市市役所吉和支所(仮)[改称](広島県)
・斑尾高原豊田スキー場(長野県)

Air Naviは本体内のメモリに基本的な地図情報を持つが、これまでのような大容量メディア(CD、DVD、HDD)を使わず、「CDMA2000 1x」準拠の通信モジュールによって、サーバーから最新情報をダウンロードして活用することを特徴としている。

●やったね! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では毎日の記事の中からオートアスキー編集部が選んだおすすめ記事をランキングにしてお届け。クルマライフのトレンドをキャッチアップ!---

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  5. メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る