【頭文字D・史上最速伝説】キャラクターに声優が似てくるのか、その逆なのか

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
【頭文字D・史上最速伝説】キャラクターに声優が似てくるのか、その逆なのか
【頭文字D・史上最速伝説】キャラクターに声優が似てくるのか、その逆なのか 全 3 枚 拡大写真
頭文字D・史上最速伝説のイベントに先立ち、「GameJam Storm」の会場ではアニメ版の頭文字Dで主人公・藤原拓海の声を担当する三木眞一郎さん、友人役の竹内樹の声を担当する岩田光央さんの2人によるトークショーが開かれた。

6月に発売予定の家庭用ゲーム『頭文字D・Special Stage』では、プレーヤーが主人公の拓海と同様、様々なバトルを重ねていく「ストーリーモード」が新たに設定されており、各所に盛り込まれるセリフなどでアニメ版の声優も登場している。もちろん、原作でも出てくるライバルドライバーのつぶやきや、決めゼリフなどもフルボイスで再現される。

三木さん、岩田さんともに大のクルマ好きで、頭文字Dへの出演が決まったときはかなりうれしかったそうだ。意識しているわけではないと思うのだが、2人とも自分が演じる役柄にどことなく似ており、これには少し驚かされた。自分の声をゲームでのキャラクターが話している様子は「自分でも不思議に感じる」(岩田さん)とのこと。

控室では家庭用バージョンを早速プレイしたそうだが、イツキ(岩田さん)が負けた借りを拓海(三木さん)が返すという、原作どおりの光景が見られたそうだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る