サーブから『9-8』SUVとパフォーマンスセダン登場---いよいよスバルが!

自動車 ニューモデル 新型車
サーブから『9-8』SUVとパフォーマンスセダン登場---いよいよスバルが!
サーブから『9-8』SUVとパフォーマンスセダン登場---いよいよスバルが! 全 1 枚 拡大写真

GMは、シボレー『トレイルブレイザー』をベースとした7人乗りの新型SUVを、サーブブランドで開発する企画にゴーサインを出す、と言われている。また同時に、スバル『インプレッサWRX』をベースとした、サブコンパクトクラスのパフォーマンスセダンの、サーブブランドでの開発にもゴーサインが出されることもほぼ確実だという。早ければ来週のニューヨークオートショーで記者会見がありそうだ。

実はサーブには、次期キャデラック『SRX』をベースとした中型SUV開発プランもあったのだが、SRXとの類似性を持たせずにサーブらしさを追求することは難しい、として却下された。キャデラック、サーブというプレミアムブランドで、似たような車を販売することは戦略的にもマイナスと判断されたようだ。

新型のSUVはおそらく『9-8』というネーミングがつけられ、サーブブランドの新たな広がりを追求する車として位置付けられることになりそうだ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る