【三菱『CU-H8000』発表】HDD・DVDツインドライブ、モデム内蔵でも普及価格

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【三菱『CU-H8000』発表】HDD・DVDツインドライブ、モデム内蔵でも普及価格
【三菱『CU-H8000』発表】HDD・DVDツインドライブ、モデム内蔵でも普及価格 全 1 枚 拡大写真

三菱電機は9日、同社初のHDDナビゲーションとなる『CU-H8000』を発表した。発売は25日からで、価格はモニター無しモデルが18万円、モニター付きモデルが23万円という、非常に戦略的な価格設定となった。

CU-H8000ではナビ用の地図データを容量16GBのHDDに収録し、音楽をMP3で圧縮して保存可能な約2.7GBのユーザーエリアを持つ。さらに、このモデル最大の特徴は1DIN筐体にDVDドライブも合わせて搭載するという“2スピンドル構成”だということ。これ1台で高速検索性能を売り物とするHDDナビはもちろん、DVDによる音楽や映画ソフトの再生、HDDにMP3リッピングしながらのCD再生にも対応する。CU-V7000シリーズでも採用されたJAVAアプリによるゲームなども楽しめる。

また、iモードのiナビリンクにも対応したモデムを内蔵し、携帯電話を繋ぐことで通信ナビゲーションの機能、ハンズフリーフォンの機能も利用できる。回線交換ネット接続とJAVAアプリの連携で「季節配信情報サービス」という無料の情報サービスも用意。全国の著名な公園における花の開花情報(4月基準では桜など)、スキー場の積雪情報などの検索が可能で、検索したデータをそのまま目的地に設定するなどシームレスな使い方もできる。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 東北道Pasar羽生に「世界一のアップルパイ」専門店が8月1日オープン
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  4. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
  5. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る