【ホンダF1ストーキング】B・A・R、ドライバーに明暗

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ホンダF1ストーキング】B・A・R、ドライバーに明暗
【ホンダF1ストーキング】B・A・R、ドライバーに明暗 全 2 枚 拡大写真

ジェンソン・バトンが8位に入賞し、これで3戦連続でポイントを獲得したB・A・Rホンダ。しかしジャック・ビルヌーブはリタイア、バトンももっと上が狙えただけに、納得のいかないレースとなったよう。

「1ポイント取ったことはよかったけど、もっと良い日になったはずだけに、残念だ。ジャガーのマーク・ウェーバーのおかげでスタートで順位を落としてしまった。でもその後は出来る限りプッシュしたんだ。作戦面ではうまくいったけど、トップからはかなり間を明けられてしまった。信頼性の面では向上しているが、もっとスピードが必要だ。次のレースでは空力もエンジンもグレードが上がるし、ムジェッロでのテストもある。バルセロナまでの2週間で少しでも前進したいね」とバトン。

予選7番グリッドと好位置につけながらもマシントラブルでリタイアに終わったビルヌーブは「今日はいいレースが出来そうだったから、フィニッシュできなくて本当に残念だ。トランスミッションにトラブルが出たと思ったら、エンジンがストップしてしまったんだ。でも結果を見て、こんなに多くのチームが3ストップで来るとは予想外で驚いたよ。僕らは2ストップだったし、かなりコンペティティブだった。最近トラブルが僕のマシンにばかり発生しているけど、いいレースができていることには勇気づけられる。信頼性を高めて、絶好の機会を逃さないように気を付けないとね」とコメント。

23日からムジェッロでテストを実施予定のB・A・Rホンダ。ビルヌーブは3日間全てに参加。バトンは最初2日間のみで、最終日は佐藤琢磨も参加する予定。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  4. マイバッハ初の2シーターオープン「SL 680 モノグラム」米国発売へ、約3315万円から
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る