ビッグ3、ブッシュの大型減税案をサポート

自動車 ビジネス 企業動向
ビッグ3、ブッシュの大型減税案をサポート
ビッグ3、ブッシュの大型減税案をサポート 全 1 枚 拡大写真

戦争による財政赤字の拡大にも関わらず、消費者マインドを刺激するためにブッシュ大統領が推進する大型減税案。その中には株式のキャピタルゲインに対する免税なども含まれる。

今後のアメリカ経済を刺激し、自動車販売を促進するにはこの大型減税が不可欠である、という立場から、ビッグ3ではこの減税案に対する支持をいちはやく打ち出している。

デトロイト経済クラブで行われたスピーチで、GMのリック・ワゴナー会長は7500億ドル規模の減税が必要である、と述べたが、民主党と共和党の一部議院は財政源の見通しが立たないことから3500億ドルのみの承認にとどまっている。この減税総額をめぐる駆け引きに、ビッグ3が演じる役割は大きそうだ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る