【イクリプス2003夏モデル】簡易ナビ+カーオーディオ=???

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【イクリプス2003夏モデル】簡易ナビ+カーオーディオ=???
【イクリプス2003夏モデル】簡易ナビ+カーオーディオ=??? 全 3 枚 拡大写真

イクリプスは、通信機能をもつカーオーディオ『i-audio』を発表した。携帯電話でダウンロードした地図に、内蔵するGPSと車速パルスによって自車位置を表示する機能を持つ。簡易カーナビが内蔵されたカーオーディオともいうべきモデルだ。

カーナビ的な機能として、コンビニやガソリンスタンドなどの周辺施設を表示する機能、方角と距離による簡易ナビゲーション機能、キーワードが一致する相手の位置を表示するグループ情報表示機能を搭載する。

そして、イクリプスが用意した情報サーバー「E-iSERV」に携帯電話経由でアクセスし、季節イベントやレジャー情報をダウンロードすることも可能だ。

オーディオ機能は、メモリースティックでのATRAC3再生・MP3録音対応、CD-R/RWによるMP3再生に対応している。

事業本部の長光孝司部長は、「まだ矢印ナビが主流の欧米に、カーナビへのステップとしての商品として投入することを考えている」と抱負を語る。

希望小売価格は8万3000円。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 漆黒のディフェンダー登場、最強の『OCTA』がブラック仕上げで存在感強化
  2. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  3. フィアット『500ハイブリッド』、イタリア・トリノで11月から生産へ
  4. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る