【スバル『レガシィ』発表】35mmの全幅拡大がもたらしたメリット

自動車 ニューモデル 新型車
【スバル『レガシィ』発表】35mmの全幅拡大がもたらしたメリット
【スバル『レガシィ』発表】35mmの全幅拡大がもたらしたメリット 全 4 枚 拡大写真

3ナンバー化は認められたものの、「必要以上の拡大は許さない」ということで、左右ともに指1本分相当(合計で35mm)の全幅拡大によって3ナンバー化された新型『レガシイ』だが、拡大した効果はどのあたりに現れているのだろうか。

「軽量化と強度アップの両立を図るため、車体を構成するフレームサイズを拡大していますが、これを使っても従来モデルと同等の車室空間をキープできたことがひとつ。もうひとつがトレッドを拡大したことで安定性の向上を図ることができたこと、さらには幅広のタイヤを使っても従来モデルより最小回転半径を小さくすることができた、ということでね」と清水一良・プロジェクトゼネラルマネージャーは説明する。

ボディサイズを拡大しつつ、最小回転半径は先代よりも小さくしたのは驚きだが、そこがスバルらしいところか。

「AWDシステムの制御もより高度化していますし、ハンドリングも従来車とは格段に違います。スバルにとってクルマは“走りながら作り上げるもの”ですから、数値の話だけでは完結しません。ドライバーが実際に走ったとき、ここは変わったと直感的にわかるような仕上がりにしています」

「幅は大きくなったし、こんなのレガシィじゃないとは決して言わせません。良い意味で“これがレガシィなのか”と驚くことはあるかもしれませんが…」。そう言いながら笑う清水さんの表情には確かなる自信が垣間見えた。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  5. よりスポーティーに・コーナリング性能も向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズが『セレナe-POWER』・MINI『クーパーJCW』に適合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る