【トヨタF1ドリーム】モナコGP、予選1日目は不発!

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【トヨタF1ドリーム】モナコGP、予選1日目は不発!
【トヨタF1ドリーム】モナコGP、予選1日目は不発! 全 1 枚 拡大写真

5月29日、F1第7戦モナコGPの予選1日目がモンテカルロ市街地特設コースで行なわれた。トヨタチームの結果は、オリビエ・パニスが18番手の1分19秒903、クリスチアーノ・ダマッタは19番手の1分20秒374と振るわなかった。予選1日目のトップタイムはフェラーリのM・シューマッハで、1分16秒305をマークしている。

午前中のプラクティスではパニスが1分17秒811で、13番手のタイムをマーク。この日初めてレーシングカーでコースを走ったダマッタも1分19秒956とまずまずの結果を残していた。

午後2時からスタートした予選1日目は現在の獲得ポイント順にアタックするが、11番手出走のフレンツェン(ザウバー)がエンジンブロー。コースにオイルをまき散らしてしまう。14番手出走のダマッタ、18番手のパニスはともにその影響を受け、プラクティスを下回るタイムでフィニッシュすることになってしまった。

この結果を受け、ゼネラルマネージャーの高橋氏は「トヨタTF103の高いポテンシャルをまったく引き出せなかった。今日のデータを解析し、2日後の予選2日目に生かしたい」としている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 引っ張るだけでサンシェード、3代目『N-BOX』の人気純正アクセが2代目用にも登場!
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  4. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  5. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る