【ホンダ『Gathers』新ライン緊急取材】2DINナビを拡充、HDDを合せ6モデルに

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

ホンダ車用の純正ディーラー装着ナビを販売するホンダアクセスは、Gathers(ギャザズ)ブランドで販売しているカーナビゲーションを一新し、新たにHDDモデル2機種とDVDモデル3機種を04モデルとして追加。既存のCDモデル1機種と合せて、全6機種のラインナップを4日から販売する。

「ギャザズのナビを2DINにしたのは2年前からです。好評を得て昨年6月に4モデルラインナップに拡張し、今回は6モデルの新ラインナップにいたしました。純正と言えども市販ナビと機能的に遅れては販売的にも苦しいので、最新市販ナビをベースにオリジナル化しつつHDDナビ含む6モデルのラインを用意しました」

ホンダアクセス商品企画部の沼田昌彦氏はラインナップの説明をしてくれた。

「HDDナビの2機種、DVDナビの3機種の間にナビの機能に差はつけていませんが、オーディオやビュジュアルの機能面で4万円づつの差があります。HDDナビの安いほうのモデルとDVDナビの最上位は2万円の差です」

全機種が2DINタイプである理由について沼田氏は「純正としては、ナビをつけた状態で走行テスト、衝突実験などをしますので、立ち上げモニタやオンダッシュ貼り付けのモニタはエアバッグが開いたときに干渉したりすることがあるのでダメなんです」と説明する。安全性をとれば、いまや2DINモデル。ホンダはじめ自動車メーカーも低価格車は積極的に2DINを視認性が良い位置に置けるようインパネデザインするようになっている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
  5. オートリース業界のリーディングカンパニー「SMAS」が掲げる「移動革命」の今と未来…ジャパンモビリティショー2025PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る