【ホンダ『Gathers』新ライン緊急取材】CDナビは地図のみ更新…けど11万円台!

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

ホンダアクセス『Gathers』(ギャザズ)新ラインナップのラインナップのうち、最廉価バージョンとなるCDナビは03モデルからそのまま継承されている。本体は継承されたが、地図データは最新版に更新済みで、日常の使い勝手に影響はない。

CDナビの『WX-034C』はケンウッド製。シンプルな操作感を実現するため、トップのメニュー画面のアイコンはかわいらしいイラストで表示してある。

ナビとしての機能は必要充分。データ量が少ないCD-ROMということもあって派手なグラフィックではないが、経路誘導のツボはしっかりと押さえてある。描画に負担が掛からないため、単純な経路誘導であればDVDナビに匹敵するかのようなスピードで表示できる最新の演算エンジンを搭載しているのもポイントだ。

ナビを使わないときにはCDプレーヤーに早変わり。アンプも上位機に匹敵する瞬間最大出力35WX4を搭載。普段は音楽を聴いて、遠出のときだけナビが欲しいという人に向いているといえる。

価格は11万5000円。「現状では『フィット』などの小型車ユーザーに好評です」とホンダアクセスの沼田昌彦主任は説明する。CDヘッドユニットの代金に数万円をプラスすれば普通に使えるナビが買えてしまうという現実にはただ驚くしかない。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  5. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る