ロシア人バイヤーの発注する高級RVを「迅速に盗み出す」男

自動車 社会 社会

北海道警は2日、盗んだRVに事故車の車台番号を組み合わせるなどの偽装工作を行い、ロシアへの密輸出を手掛けるロシア人バイヤーにこうしたクルマを転売していた窃盗グループのメンバーの男1人を新たに逮捕したことを明らかにした。

一連の逮捕者は今回の男を合せて9人になるが、警察では犯行に関与したものが他にも存在しているものとみて全容解明を急ぐ方針。北海道警・旭川東署によると、今回逮捕されたのは旭川周辺での自動車盗難を請け負う窃盗団メンバーの主犯格とされる23歳の男。

警察の調べによると、この男は札幌市内で自動車整備業を営む61歳の男(窃盗容疑ですでに逮捕、起訴済み)から指示を受け、旭川市内の自動車ディーラーから『パジェロ』や『ランドクルーザー』など、ロシア国内において高値で販売されるクルマをターゲットに盗みを繰り返していたとされている。

男が盗んだクルマは札幌に運ばれ、事故を起こして廃車となったクルマの車台番号と入れ替える偽装工作を行い、その後に小樽港から廃車体や自動車部品などとして密輸出されていたらしい。

こうしたクルマを隠す場所は「シークレット・スタヤンカ」(秘密の車庫)と呼ばれているが、すでに逮捕されている自動車整備業の男は、ロシア人バイヤーから発注されたクルマを入手するため、道内の各所にシークレット・スタヤンカを持ち、地元の事情に詳しい窃盗グループも配置していたとしており、被害総数は100台を超え、被害総額も1億円相当に達するものとみられている。

警察では今回逮捕した男を厳しく追及し、旭川周辺で頻発したRVの盗難事件との関与がないかなども含め、組織の全容解明を急ぐ方針だという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  2. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  3. トヨタ『ハイラックス』新型に“GRスポーツ”が来るぞ! オフロード性能を強化へ
  4. ポルシェ『カイエン』新型、史上最強1156馬力のフル電動SUVに…1335万円から
  5. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る