シューマッハ「フェラーリは第二の家族」……契約延長

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シューマッハ「フェラーリは第二の家族」……契約延長
シューマッハ「フェラーリは第二の家族」……契約延長 全 1 枚 拡大写真

9日に2年間の契約延長を発表したフェラーリのミハエル・シューマッハが、決心した理由などについて語った。「僕はこのスポーツを愛しているし、フェラーリの居心地は最高に素晴らしい。だから2006年シーズンまで契約を延長することは、いわば当たり前だった」

「ジャン・トッドを始めとするキーパーソンが同期間まで契約延長を決めたことも、僕の決断を容易にしてくれた理由の一つ。このようなチームと一緒に働けることを心から喜んでいるよ。彼らは素晴らしい友達であり、共にさらなる成功を収められることを願っている」

「これからもエキサイティングなシーズンが待っているし、チームのチャレンジのため、僕は自分のベストを尽くすつもり。フェラーリは僕にとって第2の家族のようなもの。こんな最高のグループに加われて光栄だよ」

ロス・ブラウン(テクニカル・ディレクター)、パオロ・マルティネリ(エンジン・ディレクター)、ロリー・バーン(チーフ・デザイナー)、ジル・シモン(エンジン・デザイン責任者)らも2006年まで契約を延長している。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  4. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  5. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る