三洋電機からポータブルDVDナビ『タッチ・ゴリラ』…タッチパネル採用

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
三洋電機からポータブルDVDナビ『タッチ・ゴリラ』…タッチパネル採用
三洋電機からポータブルDVDナビ『タッチ・ゴリラ』…タッチパネル採用 全 1 枚 拡大写真

三洋電機より、ポータブルカーナビ『ゴリラ』シリーズの新製品「NV-DK770」が7月1日に発売される。ポータブルカーナビ初のタッチパネルコントロールシステムを搭載し、愛称も『タッチ・ゴリラ』となる。メーカー希望小売価格は18万5000円。

主な特長は、リモコンとタッチパネルコントロールシステムの2WAYで操作可能なこと。タッチパネルでは1画面に表示されるスイッチの数を減らし、視認性と操作性を向上させた。

その他、FM多重VICSを内蔵し、レベル1・2・3に標準対応しているので、ドライバーは渋滞情報や予想走行所有時間などを提供されるる。詳細市街地図は1406エリアで対応。検索機能では、電話番号検索約4100万件、住所データは約2900万件を収録し、複数ルートなど、多彩なナビ機能を搭載する。

DVDビデオプレーヤー機能を搭載しているので、手持ちのDVDソフトを楽しむことができ、さらにFMトランスミッターを内蔵しているので、クルマ側のスピーカーから音声出力が可能だ。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  4. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  5. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る