【首都高バトル01】新作でついに東京脱出!! 今度は大阪・名古屋でも勝負だ

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
【首都高バトル01】新作でついに東京脱出!! 今度は大阪・名古屋でも勝負だ
【首都高バトル01】新作でついに東京脱出!! 今度は大阪・名古屋でも勝負だ 全 2 枚 拡大写真

首都高速道路を“架空のサーキット”に仕立て、そこでライバル車とのバトルを繰り返すというゲーム、それが『首都高バトル』だ。誰でも走ることが出来る実在の高速道路を舞台に戦うという設定がクルマ好きの心をギュッとつかみ、大ヒットとなった。その首都高バトルがこの夏、さらにグレードアップして帰ってくる。

7月24日の発売が予定されている新作『首都高バトル01(ゼロワン)』は、首都高バトルシリーズとしては8作目、プラットホームをプレイステーション2に移してからは2作目となる。

今回からは同ゲーム史上初めて東京から脱出。阪神高速道(大阪)、名古屋高速道(名古屋)でもプレイが可能となった。首都高も高速神奈川線を新たなサーキットとして追加しており、走行可能なコースは首都高だけでも181.8kmに。これに阪神高速77.5km、名古屋高速77.3kmが加わり、総延長336.6kmという膨大な長さとなった。

ゲーム中に登場するクルマも今回からはメーカーの許諾を取った。これまでは例えば「外観がランエボに酷似したクルマ」という位置付けだったが、本作からは『ランサー・エボリューションVII』と実名で登場する。実名を使うことでプレイヤーがより感情移入しやすくさせたというわけだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る