エクレストンがミナルディを救済

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
エクレストンがミナルディを救済
エクレストンがミナルディを救済 全 1 枚 拡大写真

F1界を牛耳るバーニー・エクレストンが自らのポケットマネーでミナルディの救済に乗り出したことが明らかとなった。カナダGP開催中に各チーム代表らが会合を持ち、財政難チームの救済案について話し合いを行ったが、具体的な救済措置案は出なかった。

これを受けてミナルディのポール・ストッダート代表がF1撤退をほのめかしたため、エクレストン氏自らがミナルディの株式を取得することになった模様。金額などについて詳しいことは明らかにされていないが、一説によると400万ポンド(約8億円)とも言われている。

エクレストンは「こんな馬鹿げたことに早く蹴りを付けて、スポーツに集中しなければならない。我々はレースをしなければならないんだ。我々は財政家なんかではなく、レーサーなのだから」とコメント。同氏はジョーダンにも救済の手を差し伸べるものと見られている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  4. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  5. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る